Company

Message

代表の写真

有限会社雪国は “おが粉”の販売を生業として創業しました。

“おが粉”は主に、きのこの菌床や畜産用の敷料に利用されます。
決して主役となる存在ではありませんが、
さまざまな産業になくてはならない「縁の下の力持ち」です。
私たちは、その“おが粉”を核として世の中に貢献し、
産業の未来をつくっていきたいと考えます。

お客さまのことを第一に考え、すべてのことに誠心誠意向き合うことでより多くの方から信頼され、そして選ばれる会社を目指してまいります。

代表取締役 社長清水 伸和

代表の写真
雪国のロゴマーク

“おが粉”で支える
産業の未来。

ブランドロゴは弊社の社名
「雪国(YUKIGUNI)」の
頭文字「Y」をモチーフにしています。

当社の核である“おが粉”と、
当社が大切にしている「誠心誠意」の心。
そして、お客さまの輝く未来を
ブルーとゴールドのカラーリングで
表現しています。

“おが粉”で産業の発展と
お客さまの輝く未来を支えるー
そんな想いと決意を、
ロゴマークに込めています。

Overview

名称 有限会社雪国
代表者 代表取締役 清水 伸和
所在地 〒389-2414
長野県飯山市大字常盤898
TEL 0269-63-3443
FAX 0269-62-0356
創立 1968年(昭和43年)
設立 1977年(昭和52年)
資本金 1,000万円
従業員数 34名
許可番号 産業廃棄物収集運搬業許可証 2007193972
重機の写真 重機の写真

事業内容

おが粉の仕入れ・販売、茸生産、一般貨物自動車運送、産業廃棄物収集運搬(木くず)

循環型社会の実現 図表
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真
  • 仕事現場の写真

History

1968年(昭和43年) 清水商店として創業。
1977年(昭和52年) 「雪国」に社名を変更。
法人化して長野県飯山市にて、おが粉の仕入れ・販売を開始。
昭和55年 土場移転
昭和61年 有尾工場稼働(茸生産開始)
平成9年 おが粉倉庫新設
平成12年 一般貨物自動車運送業許可取得
平成17年 上境第1工場稼働(茸生産)
平成24年 上境第2工場稼働(茸生産)
平成29年 産業廃棄物収集運搬許可取得
令和2年 木島平工場稼働(茸生産)
令和3年 瑞穂工場稼働(茸生産)
おが倉庫、ぶなしめじ、ロゴマークの写真の写真

Company buildings and factories

社屋の写真

本社

〒389-2414 長野県飯山市大字常盤898

  • おが粉堆積場

    〒389-2414 長野県飯山市常盤162

  • おが粉倉庫

    〒389–2414 長野県飯山市大字常盤810–1

  • 有尾工場

    〒389–2253 長野県飯山市大字飯山5241

  • 上境第1工場

    〒389–2602 長野県飯山市大字一山2666–1

  • 上境第2工場

    〒389–2602 長野県飯山市大字一山1950–3

  • 木島平工場

    〒389–2303
    長野県下高井郡木島平村大字上木島1415

  • 瑞穂工場

    〒389–2322 長野県飯山市大字瑞穂616