きのこ
生産Services
- HOME>
- きのこ生産
完熟“おが粉”でつくった、
旨味たっぷりブナシメジ。
雪国ではブナシメジの生産・販売をしています。
自社の完熟“おが粉”を菌床に使用しているので、旨味がしっかり詰まった、品質にムラのないブナシメジです。身がしっかり詰まった、ぷりっぷりの食感が特徴です。味に定評があって日持ちも良いため、業務用として多くの企業さまにご利用いただいています。



“おが粉” 100%の菌床で栽培
世の中で量産されているブナシメジには、トウモロコシの芯を砕いたもの(コーンコブ(外国産))が使用されているケースがありますが、当社の培地は 100%“おが粉”だけを使用し、良質な環境で栽培しています。熟成された“おが粉”により、栄養たっぷりで、他にはない芳醇な香りが楽しめるブナシメジが生産できます。

品質向上と安定供給
培地の組成の仕方から培養環境の管理まで、突き詰めて研究した結果、満足のいく品質のきのこを安定生産する技術を得ることができました。保水性の高い当社の“おが粉”を使用することで収量を増やしながら、品質にムラがなく、日持ちも良いブナシメジを安定供給することができています。

5拠点生産工場
現在、5拠点の生産工場にてブナシメジを栽培しています。
自社の“おが粉”を使った培地の仕込みから、生産まで自社で一貫して行うことで、高品質なブナシメジの安定供給を実現。お客さまのご要望にも細かくお応えできるようになったことで多くの信頼をいただき、生産工場を5拠点に増設して、ブナシメジをご提供しています。
